鉄橋のある鉄道風景のblog

鉄道写真を始めた頃、ジョイフルトレインやゴハチなど魅力のある被写体があった。そしてそれらが消えブルートレインや国鉄形など遠出して撮った。その時代も終焉に近づく、ふと気がつくと車両をメインの時代は終わった。そして新たな目標を探すと いまだも現役の赤い鉄橋が目に飛び込んだ。これからは鉄橋のある鉄道写真を多く撮っていきたい。

to vist the railway bridge in japan

2021年05月

青梅線 大丹波川橋梁

IMGP4785-p
2020-12-29 青梅線 川井~古里  E231
開腹式コンクリートアーチ橋 大丹波川


昔の画像のように近づけません

山間に走る通勤電車は食欲の減退

男鹿線 八郎川橋梁の40系5連


IMGP1120-p
2020-10-22 男鹿線 天王~船越 40系5連
コンクリート橋  八郎川



40系5連は編成美があります

鉄道そのもの乗降客が減ってた
国鉄型同色5連DCも過去に時代になりました

東北本線 なつかしの列車(259)黒川橋梁485系

1993-6-27-9-p
1993-6-27 東北本線 白坂~豊原 485系あいづ号
上路プレートガーダー桁 黒川



複線時に下り線が増設したのが分かる
下を潜る道は旧東北線の廃路の名残

秩父鉄道 見沼代用水橋梁の201

IMGP8312-p
2021-4-8 秩父鉄道 行田市~武州荒木 201号
下路単線ポニーワーレントラス桁 見沼代用水


開通はなんと1921年4月、開通100歳を迎えた
現役遺産です

橋梁自体はさらに20年以上も前のパテントシャフト社製で旧官設鉄道からの転用

小さなELが渡って行った

秋田縦貫鉄道 比立内川橋梁

IMGP1277-p
2021-10-22 秋田縦貫鉄道 比立内~奥阿仁
上路ワーレントラス桁  比立内川


紅葉がまだ始まりの頃でした
撮影スペースはかなり狭く脚立がいるような

車体にアクセントラインが入り絵になった
ギャラリー
  • 長野電鉄 松川橋梁の斜陽
  • 東北本線 黒川橋梁の江戸
  • 米坂線 鬼面川橋梁の3連
  • 只見線 第1只見川橋梁の冬
  • 山口線 名鉄道橋梁84選(159)徳沢橋梁
  • 山口線 名鉄道橋梁84選(159)徳沢橋梁
  • 秩父鉄道 荒川橋梁の西武車
  • 大糸線 第5姫川橋梁の28系
  • 飯田線 なつかしの列車(382)槇原川橋梁のクモハ
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
最新コメント
記事検索
  • ライブドアブログ